お知らせ
 
2015年 雪嶋淳の書画展へのお誘い
 

久々の雪嶋淳の世界においでになりませんか? もう展覧会は親も高齢になり、してあげられないと思い平成21年に「ハンディは力」という画集を出版し、国会図書館や町田の図書館にもおいていただいていすが、この度淳の働く事業所の計らいで、久々に展示して頂いています。12月1週位までの予定です。
スワンカフェ&ベーカリー町田2号店
町田市木曽西2-17-21  ショピングセンター305 TEL042-794-9301

(ショッピングセンター内なので、駐車場は沢山あります)

 
2012年  韓国、中国、日本のパラアート交流展
 

今年も5月に韓国ソウルで開催された韓国、中国、日本のパラアート交流展
に淳の作品も参加させて頂き、先日韓国からの立派な目録を送って頂きました。

 

 
2011年  韓国・中国・日本の障害者美術交流展
 

淳の絵も日本の作品、絵画、書道の,46点の中に選ばれ、
絵だけ韓国は4月13日韓国市立ソウル美術館キョンヒ分館と中国は5月24日中国の上海市立呉昌碩記念館にて展示されました。
今回韓国から立派な記念図録を送っていただきました。


 

 
ぼくのスケッチ旅行  雪嶋 淳の世界 のお知らせ 
日時:2010年11月8日(月)〜11月20日(土)
場所:スワンカフェ 銀座店
 

このたびの「スワンカフェ銀座店」は障害者に最低賃金を!という考えのもとヤマト運輸創始者の小倉理事長の発案で出来た所で、以前テレビや新聞にも随分取り上げられた所です。淳にとっては久々の作品展ですが、今回は初めて、喫茶店の壁面に展示させていただいたのを見ていただく感じです。多少みにくいかもしれませんが・・・・・。

淳の絵の先生の坂さんから良く銀座あたりで展示したいねと言われていて、昨年本を出してから淳だけの展示はまだ出来ていませんでしたので、本の原画展のつもりで、あの絵はこんなに大きい絵だったの?この絵こんなに小さい絵なの?等々楽しんでいただけたらと思っています。昨年は3月厚生省保健福祉事業の障害者自立支援調査の「障害者芸術文化活動の普及と作品の評価向上に関する調査研究」の一環として全国の障害者アート展があり、続いて「国連が定めた自閉症啓発デー」の、展覧会が新宿で開催もされました。

昨年9月には障害者の絵画のオリンピックまではいきませんが、「2009アジア・パラアートTOKYO」といって、アジア16カ国58点と日本から120点が選ばれ雪嶋淳も出展いたしました。このアジア・パラアート展の出展者の中から何名か「月刊美術」という美術雑誌に掲載が決まり、今月中ごろ発売の「月刊美術11月号」に雪嶋淳の作品も掲載される予定です

地下鉄日比谷線東銀座3番出口昭和通り沿い徒歩3分です。(地図

 

 
 
アジア・パラアートTOKYOのお知らせ
日時:2009年9月11日(金)−16日(水)
場所:西武百貨店池袋本店 西武ギャラリー
詳細はブログでご覧になれます
第24回東京都障害者総合美術展入選作品
入選作品「花のたましい」
ブログ、こちらも新設いたしました(2009年6月27日更新) 
 http://dokudami9867.blog45.fc2.com/
 
坂育夫 旅 ・アジア児童画展(特別展示雪...  7/1〜7/5  (6月27日更新)
淳の絵を指導してくださっている、坂さんの版画展覧会。
彼のライフワーク的?の児童画展それもアジアのご自分が旅したスリランカ、インド、ネパール、など等こどもたちの絵の展示する所に、淳の出版記念の集いをしていませんでしたので、同時展示させていただく事になりました。
場所:ギャラリースペースメイプル  相模原市千代田2-2-15  TEL:042-856-1990 詳細
J
R横浜線 相模原駅より バス6番線で約10分
 
スワンカフェ&ベーカリー町田店が誕生しました。
障害のある人も無い人も共に働き、共に生きる社会の実現をめざした会社の設立を考え実現して下さったのは、ヤマト運輸の創始者でヤマト福祉財団を作った 故小倉理事長で,1998年から「アンデルセン」をはじめ高木ベーカリー社長さんや多くの良き理解者の協力を得て,独自の製法を開発して下さったお陰 で、スワンベーカリーは生まれ全国的なチエーン店の25店目に「スワンカフェ&ベーカリー町田店」として誕生しその仲間に入れて頂けた事に感謝していま す。
スワンカフェ&ベーカリー町田店は町田市の就労支援もしている法人「ウイズ町田」が昨年の障害者自立支援法で新しく定められた、就労継続支援A型の事業 としての取り組みとの事。
場所は 町田市中町3−7
・042−785−4533
小田急町田駅東口(市役所方面町田高校近く)徒歩10分
 
淳は20年間お世話になった町田市大賀藕絲館をはじめ多くの皆様のお陰で、大分落ち着いてこられましたので、数年前から知人の務めている町工場に行かせ て頂けたらと思っていた矢先、国,市の行政的な変革で、法人化の話が持ち上がり、自分勝手も出来ないと私も当時は未だ若く、より良い型の法人化を目指しておりましたが、またも昨年の自立支援法で,大賀藕絲館も、法人化当初38名定員が49名になり、今回 の自立支援法で60名までしないと,事業的に成り立たなくなる事を聞き、自閉症の障害を持つ淳には厳しい環境をしいられてそうでした。もう淳も私も年齢 的にもタイムリミットになり、淳もあと20年くらい働けるとして、昨年春から積極的に前記した町工場へのアプローチして実習を時々させていただいたりし てきましたが、最終的OKを頂くまでにはなれませんでした。一般就労するにあたって、ジョブコーチ制度の事をお伺いに「就労支援センターらいむ」へ出向きましたご縁で、パソコンを教えて頂く機会を得て、今回のスワ ンカフェ&ベーカリーに1歩踏み出してみないかとのお誘いを受け、接客業?は無理と思いましたが、パン作りの方はデジタル系のお仕事としてやれるのでは ないかとの事で、淳は幼少の頃より得意とする分野でしたので、本人と相談の上、お世話になる事になりました。
 
今後はいま準備中のブログのなかでご報告させていただくつもりでいます。まだ不馴れなのでうまく行くかどうか心配ではありますが。今後ともホームページと共によろしくお願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/rj_snow3/
 
スケッチ集「ハンディは力〜自閉症の僕の世界スケッチ紀行〜」を2千部出版しました。
ネパール、イタリア、トルコなど8カ国と日本の計9カ国の名所旧跡や風景などを明るい色づかいで描いた作品集 です

「ハンディは力」はA4変型判48ページで定価1500円(消費税含まず)。
問い合わせは出版元の交通新聞社販売部(03・5216・3217)。
 
「2006年の障害者総合美術展と同時展として「異才たちのアート展」がありましました。
全国から50名の絵が選ばれました。
淳も展示していただきました。
その時の皆さんの絵がチャリティ協会から本になりました。」
 
 
障害者アートセミナーのお知らせ 
「障害者の芸術文化活動の普及と作品の評価向上に関する報告絵画展」
詳細は下のパンフレットをご覧ください。またブログにも公開してありますのでご参照ください

 

  Copyright(C) 2009 hande. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system